2008.10.22 Wed
王道!!
王道ってなんやろね??っていうか王道って難しいよね~!!
今日は「王道」とは何か??ってことについて考えてみよう(笑)
王の道か…
王…
※写真は「王貞治氏」の756号の本塁打の写真
余談ではありますが小学校の頃、王貞治と松田聖子は「う○こしない」って本当におもっとったけんね!!(これが何を意味するかはわかるよね!!)
そんなこんなで、また野球の例えになるけど「変化球を使って交わすピッチング」はそれはそれでカッコいいけど「直球勝負出来る潔さ」ってなんかロックな匂いがする。(清原の引退試合の杉内やないけどね!!)
明日はなんかそんな感じのライブ(「王道」な)になりそうです。
先週、先々週のライブってある意味もの凄く意味のあるライブやったと思うんよね…
お客さんの反応もそれぞれ…
俺達の満足度もそれぞれ…
でもそれが普通やと思う。まあ、有無も言わさずカッコいいライブをやるのが俺達の役目ではあるんやけど、それが毎回約束出来ないから俺達はインディーズバンドであるわけよ!!(これは投げやりになってる発言ではありませんので…)
5日のUFO CLUBのライブ後は久しぶりにメンバー、スタッフのみの飲み。(ちょっと言いにくいね!!)
打ち上げでかなりコアなことや日頃なぁなぁになっとうことも含めて言いたいことを言い合う羽目に…
でもね!なんかそれがいい(笑)
最近のファーズのリハーサルはメンバー間のコミュニケーションがかなり上手くいってるように思う。(ただ単にスタジオの時間が早くなっただけかな…)
ちょっと話がそれるけど・・・
最近、所謂サラリーマンのマニュアルっていうのを勉強する機会に恵まれたんやけど、そこの世界は案外受け身の世界なんよね!!(まあ、勉強した職種の問題もあると思うが…)
俺は今まで良いことも嫌なことも全てアグレッシブに自分流にアレンジして攻めてきたもんでこういう捉え方があるんやって思ってある意味新鮮やった!!
でもそこにはちゃんとした「プロフェッショナル」が存在するわけで、やっぱすげ~な!って思うわけで…
上手く社会を生きていくにはやっぱりこの「マニュアル」っていうのは大切ではある。
音楽においてもそこがきちんとしてるやつらは上手くいっているんやないかな!!
そこはちゃんと認めた上で…
俺流(笑)
上手くは言えんのやけどね!!「王道」と「マニュアル」って似てるようでちょっと違うんやないかな!!って思った。
「王道」って要は成功法でもあるわけやん!!「マニュアル」も堅い成功法であると思うし…
その2つの何が違うかって言うと俺の解釈やと血が通っとうか通ってないかってとこかな!!
例えばFURSの「王道」とは俺達や俺達のお客さんが一つ一つのライブで作りあげたものであって決してデータや計算式で出来たもんやないって思うんよね。そこには最初から決められた成功法があるわけでもないわけで…(まあ、マニュアルも色んな失敗からの消去法から作られたものなんやろうけどね…)
でも「マニュアル」というものを学ぶ時って既にそこでの失敗は最小限にしないといけない訳よ!!そこには絶対に本来の意味は理解出来ないと思うんよね。
昨日のファーズリハの時に明日のセットリスト作るときに「なんか明日は今のFURSの王道をいってみらん!!」って話になったんよね!!それは今まで6年間4人で経験してきたからこそ出来る会話やったりもするんよね。
結構今月やったライブってちょっと変化球やったりもしたと思う!それはやってる俺達も新鮮やったし毎回来てくれてる人も新鮮やったと思う。場所がUFOやったりベースメントってこともあると思うし…
そんなことも踏まえて、昨日のリハーサルで皆で敢えてファーズの王道を語ってみた(笑)
案外面白いんよね~!!微妙にずれてたりもして(笑)
みんながどんな「王道」を想像するかわからんけど…でもはっきり言うけど今のファーズの王道って実は「新旧のバランス」にあると思う。そこが去年までの俺達とは決定的に違う所である。
今俺達がやろうとしていることは「こうやればお客さんが盛り上がってくれる」っていう「マニュアル的」なライブではなく「今の俺達はこうなんだ!!」という「王道」を伝えていくこと!!
大きい会場でかっこよく魅せるバンドもよし!!でも俺たちはどんな大きさのライブハウスでもその与えられたステージで明日は「血の通ったライブ」をやるだけよ(笑)
オマケ:日本で一番サインを書いたかもしれない王さんのサイン
Comment
うわあ…
また~
ライブ前に、観たい気持ちに持ってくブログをアップするんだもんな~
あ~ウッカリ読んでしまった~
まあ仕方ないよね。
王道がどんなんか気になるけど、何はともあれ、いいライブ、やってきてくださいね~
2008/10/22 22:33 | しー
今頃仕事終了~。なんで、まさに演奏中ですかな。
読んでて「型破り」っていう言葉を思い浮かべましたよ。
「型」とは何かって上手く言えないけど、「基本」とか、その「王道」や「マニュアル」に近いのかもしれないけど、
「型破り」って、実はちゃんと「型」があるから破れるんだ、ってことだよね。
ピカソも岡本太郎もすげーデッサン上手いし。
なんてねー。
今後とも頑張ってください。
2008/10/23 20:43 | lily696
「王道」のライブ、お疲れさまでした!
音響さんで独り立ちしてしばらく経った頃に、やり方ですっごく迷って悩んで、同じ職場だけど仕事内容は違う人に言われた言葉が、「王道が一番」でした。
深いなーって思って、今でも肝に銘じてます。
Mattyさんの言う「王道」も、そんな感じかな?となんとなく思いました。
言葉で説明しようとすると難しいですね。
2008/10/24 20:51 | kana
今のFURSさんの王道、最高だった~っ!
ありがとう~っ!
それもまた変化させて行くんだろうけど…。
失敗を恐れず突き進んで行くFURSが大好き♪
2008/10/24 21:51 | よぴこ
コメントフィード