2017.03.27 Mon
Magical SiXXのセカンドライブ~!!
先週のplanet osirisのサポートライブも楽しかったですが…
今週はいよいよ、再び俺がセンターでステージに立ちまっす!!
今回は基本はBassistなんやけど、その人達をフーチャーしたイベント組んでみました!!
題して「All You Need Is Bassman !!」
この英語がちゃんとあっとうかどうかは知らんけど(笑)
まあビートルズの「愛こそは全て!」のパロで「ベーシストこそ全て!」ってことね(笑)
このタイトル決めて詳細を正美さん(明後日対バンのBlue Cadillac Orchestra)に送ったときに返って着た返信に「タイトルに恥じないベースマンの一日にしましょう!」って返信が来て、なんかビシっと背筋が伸びました!!
そんなこんなでめっちゃ気合い入っております。いや、オリますかな!(笑)
そうそう、本当はこの日のライブでソロの方は一旦活動休止して5月の中旬ぐらいの時期にちょうどライブが少し空く予定やったんで、そのタイミングで喉の手術をしようって思ってたんやけど、先日ちらっとお話ししたように、ボイスクリニックにて診断した際に、俺の声帯はもともとぴったりと閉じなくて、その為に声がかすれて出るとのこと。
その声帯がぴったりと閉じるように、ドリルみたいなので喉に穴をあけて、声帯を圧迫することによって声帯のヒダみたいな部分がピタッと閉まるようにするらしいんやけど、俺の声帯のヒダの部分は普通は柔かいらしいのが俺のは固くなってて、その部分を閉じてもどうしても隙間が出来て、高い声が出ないとのこと…
医師と相談し、手術してもほとんど声が変わらないなら、今の声で今以上に出るような歌唱法や喉を強くするトレーニングをした方が良いとの話になったので、今回手術を断念した次第でございます。
まあでも意外に俺はその後は前向きに頑張っております!!
ボイトレにも通ったり、自分なりに喉を労わったり…酒は控えてないけど(笑)
そんなこんなで、活休やるやる詐欺ではなく、列記とした4人体制のセカンドライブとして、29日ステージに挑みます!!
そんな俺が今回新曲3曲仕上げてライブに臨む予定です!!(※今日深夜リハなのでひょっとしたら変更になるかも…)
1曲は、今回のこの声騒動をリアルに歌詞にした「野球が俺の邪魔をした!」って曲(笑)
野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
×2
ロックバンドを 組もうとしたけど
声が抜けなくて ボーカル辞めた
ベースを始めて バンドを組んだら
声が低くて コーラス止めた
いつからこんなに 歪んじまったのか
幼少の頃は 美声だって言われた
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
×2
変声期の時 他の誰より
大きな声で 野球をやってた
そのせいなのかな? 思春期過ぎたら
八百屋のオヤジと おんなじボイス
俺がなりたかった ハイトーンshoutのボーカル
野球やってたばかりに 永遠に歌えない
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
(baseball)野球が俺の邪魔をした
×2
実はこの曲はまだメンバーに聴かせてません(笑)
無事にライブで出来ますように!!
そんでもって、ちょうど昨日の話なんやけど、オカヒロさんが下北のccoでアコースティックライブやったんで打ち上げにでも顔出そうかな??って深夜行ってみたらもういなく…
そこに居たのは下北の重鎮のスマイリー原島さん!
知る人ぞ知るやけど、博多ミュージシャンの大先輩でアクシデンツやスマイリー&ザ・ドクターズで活躍後に下北中心にイベントを仕切ったり、マネージメントをやってる大先輩である。
その原島さんとメンタイロックの話とかして色々盛り上がって、ちょうど俺がこの曲を作った感覚が原島さんの感覚と同じやったっていうのが話してて判って、このタイミングでなんかスッゲ~良い話が聞けました!!
題して!!「メンタイロック・イズ・デッド」
かなり攻撃的なタイトルと思われるかもやけど、ちょうど俺がヒロとバンド組んで博多で活動し出した時ってちょうどこんな感じで、それを歌にしてみました!
メンタイロック・イズ・デッド
俺が 育った ハ・カ・タの街
バブルが弾け ブームが去って 俺達は始めた
徒楽夢や VIVREで 出会った奴ら
誰一人 本物など いなかった
ガキの頃 憧れた メンタイロックは もう無かった
新しい 時代作らなきゃ
俺達が選んだ 革命の言葉は
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
時代が回り 憧れのロックスター達は 今 再演してるのさ
MODSを やるには スマート過ぎた
3つボタンより ダボついた ダブルのスーツが素敵
GLAMを やるには ケバケバし過ぎた
ロンドンブーツなんて 流行らねぇ
ガキの頃 憧れた メンタイロックは もう無かった
不器用で 他のなによりも
人の情けが大事だった
それがいつかなくなった
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
メンタイロック・イズ・デッド!メンタイ・ロック・イズ・デッド!
時代が巡り 俺達のロックスター達は 今 再燃してるのさ
一応説明させて貰うと、博多の先輩方をディスってるのではなく、ちょうど90年代が始まったくらいにこれからの博多のロックシーンはメンタイロックって言葉に頼らずに、自分たちで新しい時代を築き上げていかないと駄目だ!って気持ちで博多で活動しだしたけん、そういう想いを歌詞にしてみました!!
でも、サビの「メンタイロック・イズ・デッド」ってやっぱり言うのは躊躇するので、コーラスに任せようかな(笑)
まあ冗談はさておき、この新曲2曲ともう1曲は敢えて歌詞は公開せずにやりたいと思ってて、合計3曲+また新たなカバーも試みて、既に1ヶ月前とは全く違ったMagical Sixxを皆さんにお届けできたらと思います!!
なので皆さん是非ともお忙しいとは思いますが、ご来場お待ちしております~!!
あ!あと、明日はBassman大集合な日なので、特別にビールもBass Pale Aleも入荷してます(笑)
2017.03.22 Wed
スプリット~~~!!
先週のハニーメイカーとのスプリットツアーに来てくれた方々、ハニーメイカー、しのやんさん、TOKUZO、磔磔の皆さんどうもありがとうでした~!!
いや~音楽で遊んだな(笑)
なんかそんな充実感!!
見に来てくれた人にもその辺充分伝わったんやないかな!!
ハニーメイカーとも多分ツアー出る前よりもずっとお互いのバンドのこと好きになったやろうし、なんかロックンロールで繋がる感じが良いよね!!
東京のみなさんには大変申し訳ないけど、今回メンバーシャッフルして急遽バンド組みました!!
俺は智明とユダ、サウザーっていうメンツでバンド名「MATTY MAKER」2曲演奏したんやけど、1曲はプライベーツの「きまぐれロメオ」
俺二十歳ぐらいの時VIVRE HALLでバイトしとった時代があって、その時によくツアーでプライベーツ回って来てて、一番好きやった曲なんよね!!
そんなことはあまり直接は延原さんに言ったことはないけど、俺なりにリスペクト込めてやらせて貰いました!!
まあユダが歌ってるきまぐれロメオを見てみたいっていうのが一番やったんやけどね!!
そんでもう1曲はそれぞれのバンドのオリジナルをやるって話になって、どうせなら俺歌わせて!って話になって、ベースイントロがカッコいい「まっすぐ歩けない」を歌おうと思ったんやけど、歌詞覚えようとCDみたら歌詞カードがなくって、これ聞きながら覚えるのちょっと時間無いな!!ってことで、勝手に替え歌にしてみました(笑)
マジカル・シックスで散々替え歌みたいなことやってるんで、なんかテーマが決まったらすぐに出来てしまった(笑)
そんな歌詞がコレ!!
かなりリアルな歌詞やろ??(笑)
まあこれは俺やないと歌えんね(笑)
まあでもこれが冗談になるぐらい日々頑張らんとね!!
ハニーメイカーとのスプリットツアーは年内また他の地方にも一緒に行きたいので、第2弾、第3弾も計画中!!
なもんで今後とも宜しくです~!!
そんな俺は、明日はplanet osirisちゃんのバックでベース弾きます~!!(※ちなみにドラムは山ちゃん、ギターはナオキと喜多君のMG06メンバー!!)
planet osiris,ちゃんはThe HIGHのこと好きでいてくれて、明日はThe HIGHの曲もカバーしますんで、見に来る人はそこんとこもお楽しみにね~!!
そんでもって、来週はMagical Sixxで29日ライブでっす!!
こちらもこれまた新曲3曲ぐらい作ったけんね!!プラス、カバーも1曲出来たらって思ってるけんね!!
忙しい中めっちゃ気合い入っとうやろ~!!
本当は29日で一旦活動休止のつもりで今俺の想い描いてるMG06像を早くみんなと共有したいな!って思ってめちゃ頑張ってるけんね!!
バックでやってくれる山ちゃんやナオキ、喜多君も大変とは思うけど、何卒ご協力、サポート宜しくお願い致します。
あ!明日も29日も場所は安定のZher the ZOO YOYOGIでっす(笑)
宜しくね~!!
2017.03.16 Thu
3月いろいろ…
いや~ヤバいヤバい…
もうかれこれ1ヶ月以上Blog書いてなかったみたいっすね…(^_^;)
2月はソロライブ終わってすぐにRama Amoebaの吉祥寺GBがありました!!
対バンはキンブラ!!
前回紅布でやった時は大島さんが入院中やったんでちゃんとしたRama Amoebaでやるのはこの日が初!!
キンブラはやっぱカッコ良かったな~!
ベースレスやけん、実は俺立候補したいぐらいなんやけどね(笑)
Rama Amoebaの方は秋間さんの安定のMCもあって、かなり良い感じやったんやないでしょうか??ってもうだいぶん記憶が…(^_^;)
今年に入ってからのツーマンシリーズはなかなかバンドにとっても刺激的なツーマンやったと思うな!!
Rama Amoeba終わったら2週間ほどライブは空いてThe HIGHのレコーディングやコレクターズの武道館前夜祭に向けたカバーバンドの仕込みで結構バタバタしてました。
んでもって、その前夜祭!!
加藤さんからデザインお借りして、この日のイベントの為に作ったバンダナ!!
これオフィシャルで販売してないデザインとのことで、でも加藤さんと話してて、このバンダナつけてみんなが武道館に集まってくれたら嬉しいな!って話だったので、一肌脱ぎまして、このバンダナを販売させて貰いました!
当日会場に来れなかった人とかも色んなところから欲しいっていう問い合わせがあり、無事完売!!
当日の武道館でも結構このバンダナ付けてくれてる人がいて(もちろん俺も付けてたよ!!)なんか嬉しかったな!!
イベント自体もめっちゃコレクターズ愛に溢れるイベントで大成功やったと思います!
んで、その日の夜はそのままZher the ZOOでThe HIGHの今年初のライブ!!
対バンはマグミ&ザ・ブレスレスとザ・キャプテンズ!!
個人的な話やけど、昨年末ぐらいからマグミさんがやってる野球チームに所属することになったのと、マグミさんの所のギターの永井が高校時代からのバンド仲間やったっていうのもあって、この日のライブが楽しみでしかたがなかった!!
ってか、その割には写真撮るの忘れてしまったが…(^_^;)
まあでも音楽通して色んな繋がりが持てて、この対バンきっかけにマグミさんにもThe HIGHのこと知って貰えたし、なんかやっぱこういうのは良いよね!!
永井とは再来年辺りに高校卒業30周年記念で博多で一緒にイベント出来たらって思ってるんで、それまでお互い頑張ろうぜ~!!(笑)
ライブの翌日は、The HIGHの2ndアルバムに向けた本チャンのレコーディングの初日!!
もう俺のスケジュール的にほんとこの日からやらないと厳しかったんで、それに付き合ってくれたメンバーに大感謝です。
初日、2日目とドラムとベースを中心としたリズム録りの日で、この2日間で合計9曲レコーディングしました!
先月にやったプリプロ以上に入念にサウンド作りが出来て、ほんと1st以上のサウンドでベースを録ることが出来ました。
よく若いバンドに有りがちなプリプロの方が勢いがあって、本チャンレコーディングで失敗するってパターンあるんやけど、そこは良い意味でベテラン(笑)
プリプロとはまた違ったアプローチでしっかりと納得いくサウンドでレコーディング出来ました!!
26日のデイライブ→夜のThe HIGHのライブ→The HIGHのRec初日→2日目と怒涛に進み、翌3月1日はコレクターズの武道館!!
俺にとってはめっちゃ世話になってる大先輩の武道館と一番親しい友人の武道館ライブという、Wで目出度い日なので、仕事も休んで午前から支度して、無駄に早く家を出て、一人でラーメン屋で酔いしれながら、リハーサルの時間に合わせて武道館に向かった(笑)
これ、一人で大勝軒に居る時につけ麺を待ってる図です(笑)
この日は加藤さんが前にモッズメーデーに出演してた時に「家で一番高いMODSスーツ着てきたよ!」ってMCを覚えてて、俺も一番高いMODSスーツで!!って気合い入れて行きました(笑)
しか~~~~~し!!
レコーディングスタジオに携帯の充電器を忘れてしまったことにより、この日は武道館に着いてから1枚も写真が撮れないという…(^_^;)
そんなこんなでリハの時にヒロさんが撮ってくれた唯一の写真を!!
ライブは色んな人がもう語ってるので俺が言うまでもないですが、ほんと素晴らしかったな!ってか、オープニングだけでももう充分やったね(笑)
コレクターズのメンバーさん、コーヂおめでとうございました!!
そんな翌日は武道館の余韻に浸ってる場合ではなかったので早速喜多君と一緒にMG06(※マジカル・シックスの略ね!)の新曲作りをやってたばい!!(*^_^*)
4日(土)は、初の風知空知でのアコースティックライブ!!
みんな意外に知らなかったみたいやけど、Zher the ZOOと風知は姉妹店やったりもするので、今回やっとちゃんと自分のバンドで出演出来て嬉しかったな!!
風知終わって週明けは、またThe HIGHのレコーディング再開!!
この日でリズム録りは全て終了!!
ほんと納得いくレコーディングが出来ました。
レコーディングの翌日は深夜にMG06のリハと3月23日にサポートで出演するplanet osirisのリハでした!
planet osirisのバックを俺、山ちゃん、ナオキ、喜多くんでやるので、なかなか忙しいメンバーなのでこういう時にがんばってやらないとね!!
明け方5時ぐらいまでやってました…(^_^;)
そんな翌日は、ずっと前々からいかなきゃと思ってた喉の医者に行ってきました。
Facebookにも載っけたらめっちゃ反響が多かったそこの診断書??みたいなの(笑)
これ回答しながらスッゲ~ウケたんやけどね!!
この質問「声」以外でもなんでもあてはめれるような気がするよね!!
まあその辺の話はさておき…
ここの病院でしっかりと俺の声帯を調べて貰いまして、その診断結果として、俺の声は手術しても治らないということが判明しました…(ToT)
俺の中では、この日に診察して貰って、5月のThe HIGHのライブ終わりのどこかのタイミングで早めに手術して6月からの活動再開に向けてって流れを組んでたんやけどね…
その為に3月29日のライブでBa&Voのライブは一旦活動休止して喉の治療に専念しようと思ってたんやけどね…
なので、この場をお借りして、2月のMG06のライブで3月29日のライブで活休って話は一旦なくなりました…m(__)m
かといって、ガンガンライブやるってわけでもなく、この声と一生つきあっていかないといけないので、俺も一旦自分の声帯をちゃんと知ったうえで、今後少しでも良い歌が歌えるように努力していこうと思います。
ちょっと湿っぽい話になってすんません…m(__)m
そんなこんなで、先日はハニーメイカーとのスプリットCD発売記念イベントやってまいりました~!!
ライブ前はハニーメイカーの連中連れて最近またブーム復活の「御天」へ!!
すでにライブ終了後の打ち上げ〆モードですが、まだOPEN前です(笑)
バッキバキのリッケンサウンドでめっちゃ気持ちよく出来ました!!
The HIGHとハニーメイカーは今週末、名古屋と京都にまたいきます!!
もっともっと盛り上げていくけん見に来る人はお楽しみにね~!!
1