2016.01.28 Thu
Rama 吉祥寺GB&HEEFEST出演決定~~~~!!
ってか、今はもう「HEEFEST」って言わなくなったんやろうか??(^_^;)
と言う訳で、簡単に言いますと4.17にLa.mamaでHEESEYさんのバースデーイベントに出演させて貰うことが決定しました!!
その辺の経緯は話すと長くなりますので、このブログの後半でお伝え致します…m(__)m
そんなこんなで、先週のRamaの2016年初ライブに来てくれた方々どうもです~!!
ラーマの都内のライブは11月のザーザズゥでのワンマン以来なんで約2ヶ月振りってこともあって、なんか個人的にもめっちゃテンション高く楽しかったな~!!
↓セットリストはこんな感じ!!
吉祥寺ROCK JOINT GB 『RJGB新春2マンShow!Tokyo Crazy Rockers』 出演=Rama Amoeba/G.D.FLICKERS ■setlist |
この日の対バンだったG.Dフリッカーズがめっちゃカッコよかったんで、Ramaもめっちゃ気合い入りました!!
今月10日に亡くなったDAVID BOWIEを偲んで、Ramaなりのリスペクトも込めてこの日は「Starman」をやりました!
RamaメンバーとBOWIEのカバーとかやったことなかったんやけど、ちょうどラーマの新年会がBOWIEが亡くなった直後で、自然な流れでこの曲を演奏することになったんやけど、なんか多分世代も出会い方もそれぞれ違った中、今のRama Amoeba4人でこの曲を演奏出来てなんか良かったと思う。
まあ秋間さんのMCにはめっちゃビックリしたけどね…(^_^;)
ライブ来れてない人には判らない内容なので軽く説明すると、BOWIEのカバーをやる前のMCで、LIFE ON MARSをフィルムコンサートか何かで聴いてそれがめっちゃカッコ良くって、タイトル判らないままレコード買って探しまくってる時にLIFE ON MARSに行き着く過程で、「あの曲のタイトルなんかStarmanっぽいな~!」って思ってStarmanのシングル買ったらそれも違うくて…とか言って、その流れでどうやってStarmanやるって流れに持っていくん!!って感じでして…
まあ秋間さん的には「散々LIFE ON MARSの話してLIFE ON MARSをやらない!!」っていう所の厳しさを一番伝えたかったみたいですが…(^_^;)
今度は是非LIFE ON MARSにも挑戦してみようかと思います(*^_^*)
この日はここで詳しくは書けない不適切な内容のMCもあり、Broken Tearsの曲中では、俺は笑いが止まらずほんとマジやばかったんですが、Tea Timeではなんとか正気に戻れてしっかりと演奏出来ました(笑)
アンコールではこの日対バンしたG.Dのジョーさんと原さんを交えての20thセンチュリーボーイのセッション!!
やはりこの時代の人達のパワーは半端なく、俺の前に立ちはだかる原さんの存在感がめっちゃ凄くて俺はその隙間をぬって演奏しておりました(笑)
なんか先輩方のこういう所見れるとほんと嬉しいっす(笑)
Ramaの次回のライブは3月5日、ザーザズゥの11thアニバーサリーでHEESEYさんとのツーマン!!
これまたお互いワンマン並みにやることになりそうなので、皆さんこれまたお楽しみにね~!!
※チケット入場順が早いザーザズゥのメール予約は1月30日(土)から!!
そんなこんなで冒頭にもお知らせしましたが、4月17日のHEESEYさんのバースデーイベント『廣瀬ごっつあんです!!!』に出演することが決定しました~!!
↓詳しい内容はHEESEYさんのBLOGにて
http://www.heesey.com/
いや~この企画最初HEESEYさんから、「ちょっと相談があってさ~」みたいなノリから、HEESEYさんの今年のバースデーイベントの今年のテーマや方向性を聞きつつ、「誕生日ライブから1ヶ月もしないうちにモンキー再結成あるから、今年は俺がモンキーの曲弾かずに誰かに弾いて貰おうって思ってるんだけどどう思う??」って振られて…
いや、それ…俺・・・どう、、どう解釈したら、いいのか・・・(^_^;)って…
この会話中に色んなことが脳裏を過ぎってね…(^_^;)
・それって、俺にベース弾けよってこと??(*^_^*)(ポジティブな俺)
・いやいや、お前はライブハウスのブッキングマンだからこの企画に沿ったメンバーをチョイスしろよ!!(*`Д´)ノ!!!(ネガティブな俺)
・もしHEESEYさんが俺以外のベースが良いって言ったらどうしよ(>_<)(更にネガティブな俺)
そんなことが頭を過ぎりながら・・・
「この時期にイエローモンキーやるのって、結構賛否あると思いますよ!!やっぱ、誰がやるか!っすよね!!」っとか…
やば!!またまた俺がやりにくくなるような発言を自らしてしまったじゃないか…(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
そんなやり取りの中、超ど級なMモードに自ら足を踏み入れるかの如く、「HEESEYさん、それ、俺に仕切らせてください!!」やば~~~~~~!!言っちゃった~~~~~~!!とか思いながら…(^_^;)
半分嬉しいのと、半分ビビッてるのと…なんかそういうのめっちゃ好き(笑)
そんなこんなで、ポジティブな俺(俺がベースを弾いて)とネガティブな俺(この企画に沿った最高のメンバーを揃える)を見事両立させてやる!!ってことで、今回HEESEYさんの53歳のバースデーライブを祝福し、翌月からのアリーナツアーにLa.mamaに集結した皆さんと送り出す為に1夜限りのイエローモンキートリビュートバンドを結成致しました!!
皆さんご存知とは思いますが、イエローモンキーの1stアルバムのタイトルにもなってるwordをチョイスし、「ONE NIGHT SNAILS」というバンド名で演らせて頂きます!!
メンバーは
Vo.:ヤマモトユウジ
Gt.:ビートりょう(THE BOHEMIANS)
Ba.:Matty(Rama Amoeba / The HIGH)
Dr.:KENYA(蜘蛛蜥蜴 / ex.TYRANNOSAURUS)
GUEST Vo.:hirono(The HIGH)
ユウジは俺が毎年やってるぶっちゃけカバーナイトでメカラウ○コってバンドでよくイエローモンキーのカバーをやって貰ってて、いつか一緒にイエローモンキーのカバーやりたいね!!って話してた矢先にこういうことになりました!!
ギターのビートりょうはボヘミアンズのギターで俺は彼がインディーズの頃から知ってて、めっちゃ華のあるギターリストでいつか一緒に大舞台でライブやりたいと思ってたので、今回もの凄く良いタイミングで一緒にやることが出来る!!ちなみにりょうは20代ってこともあって、イエローモンキーはSPARK辺りからとのことで、やっぱ世代を感じるね(笑)
ドラムはイエローモンキーがまだLa.mamaでやってた時にガッツリとカップリングツアーとかも回ってたティラノザウルスのドラマーのケンヤ君です。俺がこの1夜限りのライブで当時の空気感も判った上で1番安心して出来るのはケンヤ君しかいないな!って思ってお願いした!!
そんで、こんなスペシャルなイベントをもっと色んな人にも盛り上げて貰いたいってことで、これまたイエローモンキーと同じ年にラブミサイルでデビューし、今は俺と一緒にやってるhironoにも1曲だけゲスト出演して貰おうってことになりました!!
前にも書いたと思いますが、HEESEYさんとの出会いは1stのアルバム発売ツアーの博多Be-1でのライブでの対バンやって、その時は目も合わせてくれないくらい気合いが入ったオーラ出まくってて、でも次の博多のツアーからは俺が楽屋に挨拶にいくといつも快く迎え入れてくれて、打ち上げでもベースのこととか色々教えて貰ったりしてて、俺は当時博多に住んでたんで(※東京ではホールでやってたけど)博多では1st、2ndくらいまではまだBe-1 でやってたんやけど、ジャガーでBe-1を満員にして、そこからホールに行って、その会場がどんどん大きくなっていく様を身近で見させて貰って、ロックスターってこうやってなるんや!!って夢をみさせてくれたバンドやけんね!
そんなイエローモンキーに最大限のリスペクトを持って、4.17は演らせて頂きたいと思います!!
その日はぶっちゃけカバーナイトみたいな年末のかくし芸的な感じではなくいちベーシストマティとしてコスプレとかせずにやるつもりです(笑)
もう曲順も決まってるけんね!!
当時のあの匂い、La.mamaならではの空間をうまく表現したいと思います!!
皆さん乞うご期待~~~~~!!
2016.01.14 Thu
2016年!!
ちょいと遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します…m(__)m
今年はこんな感じでシブく行こうと思っております(笑)
そんなこんなで今年は4日にHIGHの新年会、一昨日はRamaの新年会、昨日はThe HIGHの初音出し、今日はRamaの初音出しと徐々に2016年な感じになってきました!!
まあfacebookでも書いたけど、まだ2週間しか経ってないけど、ほんと色んなことが起こり過ぎててもうちょっとバテ気味になってきたよね(笑)
俺もなんかこの一連の流れからまた新たに色んなこと決まってきて、ほんと去年以上にしっかりとベーシストとして頑張らねば!!って感じです!!
まあその辺の告知は追々するとしまして、今週日曜日は新年1発目!!(※この前のボーカルはイレギュラーってことで…)
Rama AmoebaでGDフリッカーズとの2マンを吉祥寺GBでやりまっす!
俺がRamaに加入してからは初めての対バンなので個人的に超楽しみ!!
またリハーサルとかで俺はJOEさんに弄られるんやろうな…(^_^;)←まあ嫌いじゃないすが(*^_^*)
実は年明けに秋間さんと寅さんで有名な柴又の帝釈天に初詣に行って来ました!!
俺意外に寅さん詳しくなく、正月早々秋間さんに怒られる羽目に…(^_^;)
秋間さん曰く、「寅さんは長島や王の更に上を行く!!」とのことでした(笑)
そんな秋間さんを背後から隠し撮り(笑)
俺は小銭しか入れなかったけど、秋間さんはたしか紙切れでした(笑)
やっぱ違うね~(笑)※紙切れが野口さんだったか諭吉さんだったかは皆さんのご想像にお任せします(*^_^*)
そんなこんなで2016年もRama Amoebaを宜しくお願い致しますm(__)m
【Rama Amoeba LIVE SCHEDULE】
★2016年1月17日(日)吉祥寺ROCK JOINT GB
『RJGB新春2マンShow!Tokyo Crazy Rockers』
with G.D.FLICKERS
★2016年3月5日(土)Zher the ZOO YOYOGI
『Zher the ZOO YOYOGI 11th Anniversary~Double Fantastic !!~』
with HEESEY
★2016年4月9日(土)渋谷La.mama
『GLAMA RAMA Vol.7 ラーマ・アメーバ ワンマンLive』
ONEMAN
1