2015.11.09 Mon

今更GRE2015

もう随分と前になりますが、GREのことでも振り返ってみようかな!!(笑)

もう時効と勝手に思ってるんで敢えて書きますが、FURS解散決まってからRamaに誘われて、加入が決まった時にまだ解散前やったんでいつから加入するかはマティが決めて良いよ!って話になって、Rama=秋間さん=T.REXという図式の中、GREは避けては通れないところ。

まあでもこのイベントを苦痛に思ってるようでは秋間さんと一緒に音楽続けて行くことは出来ないやろう…って思っててね!!

それでFURSの解散1週間前にもかかわらず、一応名目的にはサポートという形でGREのステージに立った!!

DSC_8477 (640x425)

それから4年の月日が経ち、その間にマルコシオンリーのツアーやニューヨークツアー、ニューアルバムのレコーティング&リリースツアーとかなり充実した幸せな4年間を経験させて貰って臨んだ今年のGRE!!

なんかO-WESTのイベント終わったらほんとは俺腑抜けになるんやないかな??GRE純粋に楽しめるかな??っとか思ってたんやけど、なんかO-WESTのプレッシャーもなくなった瞬間に純粋に音楽を楽しめる感情になったんよね!!

そんで、昨年まで色々苦労してきたことが、なんか今年はめっちゃ楽しく出来そう!!っていう気持ちになって、8月後半からはT.REXばかりず~っと聞いてた!!

GREのリハでも複雑な構成の曲も秋間さんに教えれるくらいの余裕も出来て、なんか今まで以上に音楽やることやベース弾くことが楽しくなったんよね!!

そんな気持ちで迎えたGRE当日は自分の想像以上ではなく、想像通りに良いライブになったと思う!

なんか「想像以上」って、ちょっとおまけ的な要素やスペシャルな要素がいっぱい入って来ると思うけど、この「想像通り」というのはかなり信憑性があることと思う。いわば、自分の等身大でもあり、自分の実力でもあると思う…

Ramatty01

今年は初めてVamp Powerを使ってライブやりました!

まあ秋間さんが影響受けてるだけあって、いつも使ってるアンプでもそれに近い音は出るんやけど、今年はスピリットも注入したかったけんね(笑)

衣装にしてもこの日はちょっと上下のスーツではなく、スティーブ・カーリー風に柄シャツにベルボ!!※最前のいつも観に来てくれてる人達からは、ベルボの丈が短すぎて不評やったとのこと(笑)

ちなみにこの日は大島さんの体調も気遣って、前半は石田さん、後半は大島さんという変則的な形でやりました!!

Ishida-ma

石田さんは流石!!って感じで、最初にリハで「マッド・ダーナ」を叩いた瞬間、正にT.REXサウンドなドラミングで超気持ち良かった!!

また機会あったら石田さんとも是非やりたいな!!

Ooshimatty02

後半は大島さん。

ここ最近俺がちょっと大袈裟になってるかもやけど、なんか大島さんと一緒にバンドやれることが幸せって感じで、俺も一生懸命ドラムに合わせよう!!って気持ちが以前にも増して倍増してきました(笑)

Ramatty05

そういえば、この日実は衣装忘れてきたんよね(笑)

2部はこの上下のスーツにジャケットの下に黒のフリルシャツを着る予定やったんやけど…(^_^;)

急遽ラーマのTシャツにネクタイというウォルター風なファッションになったんやけど、逆にそれが良かったかな(笑)

2部でこの衣装をチョイスしたのには訳がありまして…

Ramawajima

今回のゲストの人間椅子の和嶋さんがスレイドをやるってことで、俺なりにその辺に寄せた衣装選びをやってみました!!

slade

※参考資料

俺、所謂グラムロックという括りの中で一番好きなバンドがSLADEやったんやけど、実は今までちゃんとカバーしたことなかったりもしたんで、今回和嶋さんと一緒にカバー出来て嬉しかったな!!

来年は秋間さんがGREやりだして30周年ということで、色々とRamaとしても年間を通してそのイベントを盛り上げて行く感じになりそうなので、より濃厚なT.REX&スティーブ・カーリーサウンドを目指して頑張ろうと思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

コメントフィード

« »